リノベーションで、洗面室と洗濯脱衣室を分ける間取りが人気の理由とは
リノベーションするときにおすすめした洗面室と洗濯脱衣室を分ける間取りにについて、築20年のマンションをリノベーションした、札幌市中央区のH様の事例をご紹介いたします。 洗面室と洗濯脱衣室の役割は? 01.洗面室の目的と必 […]
コラム
リノベーションするときにおすすめした洗面室と洗濯脱衣室を分ける間取りにについて、築20年のマンションをリノベーションした、札幌市中央区のH様の事例をご紹介いたします。 洗面室と洗濯脱衣室の役割は? 01.洗面室の目的と必 […]
『男の隠れ家』3月号に当社で施工させていただいた、札幌市中央区S様のリノベーション事例が掲載されております。この雑誌は、今回初めて知り読ませていただきましたが、なかなかマニアックで見ごたえがありました!住み手さんの想いや […]
札幌市豊平区美園にあるお宅。マンションのリノベーションを施したT様邸をご訪問致しました。今回、リノスタでインタヴューに応じてくれたT様宅では1つ1つの小物やインテリアにこだわりがあり、随所に個性を感じられる空間を感じるこ […]
北海道も緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ自粛モードは続きそうですね。せっかく春らしくなったのに外に出られないのはちょっとつらいなと思う日々です。 少しでも外の気分を味わうためにベランダにイスを出してコーヒー片手に […]
こんにちは、 いきなりですが、皆さんのお家の床材は 「フローリング」ですか? 「カーペット」ですか? 最近は圧倒的にフローリングの人気が高く カーペットの需要が少なくなってきました。 カーペットと聞くと 「ホコリっぽい」 […]
皆さん、こんにちは。暑い日が続いていましたが、最近は一気に秋らしくなってきましたね。 さて、今回は中古マンションリノベーションでほとんどの方が行う床の張替えについてのお話です。中古マンションのリノベーションでよくあるご質 […]
こんにちは。 寒くなってきましたね~ 我が家ではコタツも登場し部屋の中は既に冬仕様です。 我慢していましたが、ついにストーブデビューまでしてしまいました。 冬は苦手なのでこれからどんどん寒くなっていくと思うと少し憂鬱です […]
こんにちは。 トップ画像は、先日お引渡しを行ったお客様のお部屋の写真です。キッチンの腰壁部分と洗面部分にタイルを取り入れました。 白い色が多くなりがちな洗面などには、カラフルなタイルを使用することでリノベーションならでは […]