マンションのリノベーションで天井を高くしたい!上げたい!落としたい!~札幌マンションリノベ事例
マンションをリノベーションさせていただく際、よく話題に上がるのが「天井を高く出来るんでしょうか?」という話。 ハイ!喜んで!もちろんできます。 某ハウスメーカーのCMで竹之内さんが実は天井が低いのが好きだけど、天井の高い […]
コラム
マンションをリノベーションさせていただく際、よく話題に上がるのが「天井を高く出来るんでしょうか?」という話。 ハイ!喜んで!もちろんできます。 某ハウスメーカーのCMで竹之内さんが実は天井が低いのが好きだけど、天井の高い […]
いつも何気なく歩いている床について、材料の異なる部分がどうなっているか気にしたことはあるでしょうか? 例えばリビングはフローリング、ユーティリティはクッションフロア等はよくあるパターンかと思います。 ですが、よくよく考え […]
リノベーションするときに収納はたくさん欲しいものですが、その中でも『パントリー』は狭くても欲しいという人気の空間です。実際にリノベーションでパントリーを造った方の施工事例をご紹介いたします。 1)パントリーとは!? パン […]
リノベーションするときには、テレビ周りやパソコンデスク周りの配線、エアコンの配管が室内に見えるなど、家電製品廻りの配線がごちゃごちゃしているのを解決する良い機会です。 築20年のマンションをリノベーションした、札幌市中央 […]
階段はリノベーションでどこまで変えられる? リノベーションでよく相談されるのが、階段はどこまで変えられるの?という質問です。構造体や下階と上階をつなぐ役割なので間取りにも絡みますよね。質問されるのは以下の内容が多いです。 […]
下の写真は、とあるお宅の玄関ホールですが、このL字アイアン、何かおわかりでしょうか? 実はこれ、コートフックなんです。 玄関ホールにコートをかけるスペースが欲しいというかた多いかと思いますが、なかなかスペースがとれずに諦 […]
マンションの様に集合住宅の場合、隣家へテレビの音や話し声が漏れていないか不安に思っている方やリノベーションで対策が可能か?質問を受けることも増えてきました。現在リノベーション工事中の札幌市白石区S様の事例を交えてご紹介い […]
今年も施工事例などを通して、リノベーションを中心にインテリア・収納・間取りなど家づくりに役立つコラムを発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 築45年の実家をリノベーションした中央区H様の事例をご紹 […]