おしゃれな和室にお勧めの畳とは
最近の住宅は洋室が主流となり和室が少なくなってきましたが、畳のある空間は何となくホッと心が和むような気がしませんか?最近は洋室にも合う畳がたくさんありますので、モダン和室をリビング横に造り、魅せる和室を演出するのもいいで […]
コラム
最近の住宅は洋室が主流となり和室が少なくなってきましたが、畳のある空間は何となくホッと心が和むような気がしませんか?最近は洋室にも合う畳がたくさんありますので、モダン和室をリビング横に造り、魅せる和室を演出するのもいいで […]
みなさまの家には、パントリーはありますか? パントリーとは主に常温保存の食品や調味料・飲料などを入れる収納のことで食品庫などとも呼ばれています。調味料は使いたいときに無いと困るので、無くならないようにストックしたり、セー […]
札幌市中央区の人気エリアで築17年の中古マンションを購入したM様。今回は、玄関の雰囲気をリノベーションでスタイルアップした事例としてご紹介します。 1.アクセントウォールとは!? お部屋の壁の一面だけ他の壁と違う色や素材 […]
当社で家具などのインテリアのご相談に来ていた、札幌市東区の新築マンションを購入したA様の施工事例をご紹介いたします。とてもセンスが良くインテリアにこだわりをお持ちのA様は、新築マンションでありながらいくつかインテリア性を […]
Panasonic(パナソニック)ショールームで 体験型研修会 SAPPORO Show-cafeに参加してきました。 リライフ*コラム『Panasonicショールーム 体験型研修会リポート』はコチラをどうぞ […]
建築現場でよく使用されている『建築専門用語』 今回は『合板(ごうはん)』について少しだけ解説したいと思います。 木の丸太を大根のかつら剥きのように剥いて作った厚さ0.6~3mm程度の単層(1枚)のものをベニヤ板と呼びます […]
木造住宅改修では解体工事後、土台、柱、梁等の構造の強度、劣化状況を確認していきます。特に築40年以上前の住宅は、構造図面が無いことが多く、解体して構造を露出しなければ既存状況を確認できません。そのような住宅の中には、当時 […]
暗い・狭いキッチンに悩んでいる方はいませんか? マンションにお住いのお客様から、昼間でも照明をつけなければならない暗いキッチン・通路が狭いのを何とかしたいというお悩みを伺うことがあります。マンションでも角部屋で窓があるレ […]