皆様、こんにちは。
緊急事態宣言も解除され、少しほっとしておりますがまだまだ油断できませんね。
第二波に飲み込まれないように、日々手洗いうがいを欠かさず乗り切りましょう!
さて、今回はキッチンや洗面化粧台上のタイルについてお話させて頂きます。
リフォームやリノベーションをされる際、ほとんどの方からタイルをやりたい!と、お話を頂きます。
キッチンや洗面化粧台は、毎日使うところですしお家の中でもこだわりたいポイントですよね。
まずは、タイルの特徴(メリット・デメリット)についてお話いたします。
◇メリット
1.意匠性が高い(色やパターンなどで、かわいらしさ・高級感を演出できる)
2.ほぼメンテナンスフリー(水に強く、耐久性が高いです)
3.体に優しい(シックハウス症候群の原因となる物質が一切使用されていない)
◇デメリット
1.初期費用が高い(左官屋さんが施工するプロの技です)
2.目地に汚れが溜まる(モザイクタイルなどの細かいものは目地が多く放置すると水垢などがついてしまいます)
内装タイルは、25㎜角の小さいものから、450㎜角のかなり大きなものまであるのでお好み、施工場所によって使い分けすると良いです。
基本的に、モザイクタイルのような小さなものはかわいらしさを感じ、逆に大きなものは高級感を演出することができます。
「比較的小さめのタイル」
「100㎜角の大きめのタイル」
このように、タイルのサイズや色使いで空間の印象が大きく変わります。
ご自身の作りたいイメージをベースに考えるのもいいですし、好きな色をベースにして選ぶのもいいと思います(^^)!
ですが、、、
タイルはかなりの種類があるのです。
分厚いカタログをまずはお見せしますが、もちろんすぐには決まりませんし、何より質感がわかりません。
なので、お選びいただいたものや、Pintarestなどのアプリでタイルのイメージや色をお伺いしてプランナーがカタログから複数選択し、次回のお打ち合わせまでにサンプルを取り寄せます。
「実際に集めたサンプル」
緑とグレー系のお色が好みとのことだったので、複数のサンプルを取り寄せてみました。
タイルによってサイズや形はもちろん、一つ一つの雰囲気がちがいますよね?
実際に手に取って触れながら、理想のタイルを見つけていきましょう!
完成しましたらその際、ご紹介させていただきます☆
◇でもタイルって高いよね…
そうなんです…。
小さな面積とはいえ、決して安いものではないのです。
タイルはかわいいけど予算的に難しいから諦めよう…。
お気を落とさないでください!そんなお客様に、おすすめの商品があります。
「ビニルクロス#1000(機能性壁紙)」
ビニルクロス…?
そうなんです。最近では、タイル風のビニルクロスも需要が高まっています。
ビニルクロスは主に、#500と#1000に分けられます。
#1000は#500に比べて多少高くはなりますが、消臭や撥水性など機能性がついているものが多く、何より種類がたくさんありアクセントクロスとして利用されることが多い商品です。
実際に、施工したお写真がこちら☟
「アクセントクロス施工事例(キッチン背面)」
今、流行のサブウェイタイル風の壁紙です。
色味もシンプルなので比較的大きな面に施工しても、いわゆる「うるささ」がなくカフェ風のかわいいワンランク上のキッチン空間となります。
キッチンも洗面所もタイルを貼りたい…という方は、どちらかを壁紙にすると予算内で理想の住まいを実現できると思います!
是非ご相談ください(^^)/
PS…
現在、新発寒モデルハウスのご見学ができます。上の写真はそのモデルのものです。写真よりも目で見るほうがより理解できたり、疑問をその場で解決できたりしますのでお時間がありましたら是非お越しください。
新型コロナウイルス感染予防のため、内覧は完全予約制とさせていただいております。ご予約状況によりご希望日時に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
つきましては、弊社ホームページよりご予約いただければと思います!
リノベーションプランナー
小野 陽平
二級建築士