薄い笠木の取付方法
北王の住宅では、内部の壁の上端に笠木と呼ばれる木材を薄くすっきり見せる納め方があります。 キッチンや階段、吹き抜けまわりの腰くらいの高さの壁によく使用します。 たまに、構造柱が抜けず写真のように柱を残した状態で笠木を取り […]
コラム
北王の住宅では、内部の壁の上端に笠木と呼ばれる木材を薄くすっきり見せる納め方があります。 キッチンや階段、吹き抜けまわりの腰くらいの高さの壁によく使用します。 たまに、構造柱が抜けず写真のように柱を残した状態で笠木を取り […]
マンションのお客様からクロスひび割れの相談を受けることがあります。その大半がコンクリート躯体に直接クロスを張っているケースです。今回の現場でも同じような症状が一部の天井で発生していました。 コンクリート躯体は他の下地(石 […]
マンションの壁には、躯体壁と間仕切り壁という二種類の壁があります。間仕切り壁は主に軽量鉄骨と呼ばれる骨組(下地)にプラスターボード(石膏ボード)という組み合わせです。 それに対して躯体壁は、構造壁であるコンクリートにGL […]
築10年3階建ての千歳市Y様の事例です。 交通事故で身体が不自由になってしまったご主人様は、病院に入院して治療とリハビリを続けています。 自宅に戻れるようにリノベーションをすることになりました。 1)ホームエレベーターの […]
建築現場でよく使用されている『建築専門用語』 今回は『ワッシャー』について少しだけ触れたいと思います。日本語では『平座金』というのですが、ネジやボルトを締めるときに使われるものの事を言います。ネジやボルトが締め付けられて […]
皆様、こんにちは。 緊急事態宣言も解除され、少しほっとしておりますがまだまだ油断できませんね。 第二波に飲み込まれないように、日々手洗いうがいを欠かさず乗り切りましょう! さて、今回はキッチンや洗面化粧台上のタイルについ […]
マンションや、戸建てどちらのリフォームでも同じ悩みがある家具の配置。図面上では広く見えていても実際に家具を置いてみると狭かったりします。プラン段階から実際の家具のサイズを、図面に落とし込むことで大体のサイズはわかりますが […]
中古住宅をリノベーションするときに「ドアはまだ新しいけど、木目調の柄が気に入らない!」ということがよくあります。 自分の好きなスタイルにするために、取り替えるのがもちろん一番近道です。 取り替える方は、前回のコラムを参考 […]