リノベーションで防音対策できる?マンションの躯体面へのテレビ設置の場合
マンションの様に集合住宅の場合、隣家へテレビの音や話し声が漏れていないか不安に思っている方やリノベーションで対策が可能か?質問を受けることも増えてきました。現在リノベーション工事中の札幌市白石区S様の事例を交えてご紹介い […]
マンションリノベーション
マンションの様に集合住宅の場合、隣家へテレビの音や話し声が漏れていないか不安に思っている方やリノベーションで対策が可能か?質問を受けることも増えてきました。現在リノベーション工事中の札幌市白石区S様の事例を交えてご紹介い […]
こんにちは! 先日マンションの完成見学会をさせていただきました。 お施主様がお引越しされる前に、お借りしての開催でした。 見学会ではたくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました! 今後のイベント開催につ […]
RELIFEでは、キッチンやお風呂のメーカーショールームへ行く時はお客様と同行します。 現場での納め方や、本当にそのサイズのその商品が入るのか等その場で判断できる為です。 そのほかにも、使う床の色にそのキッチンの扉カラー […]
キッチンの天板の材質って結局なにが正解? キッチンの交換が絡むリノベーションの際によく聞かれる内容です。 結論から言いますと、それぞれがキッチンに対して求めているニーズに最もフィットする性質をもった素材が正解だと思います […]
リノベーションの際にキッチンを見せる・見せないでお悩みのケースは非常に多いです。 対面キッチンにリノベする前提でのお話になりますが、最近は賃貸や分譲マンションでも築20年程度であれば対面キッチンをお使いの方が多いです。 […]
札幌市中央区の人気エリアで築17年の中古マンションを購入したM様。リビングの横に和室がありました。 この空間は、当面オープンにご主人様の書斎デスクを置くスペースとして使うが、来客時や将来子供室になるかもと想定し、ワンルー […]
リノベーションするときにおすすめした洗面室と洗濯脱衣室を分ける間取りにについて、築20年のマンションをリノベーションした、札幌市中央区のH様の事例をご紹介いたします。 洗面室と洗濯脱衣室の役割は? 01.洗面室の目的と必 […]
『男の隠れ家』3月号に当社で施工させていただいた、札幌市中央区S様のリノベーション事例が掲載されております。この雑誌は、今回初めて知り読ませていただきましたが、なかなかマニアックで見ごたえがありました!住み手さんの想いや […]