札幌市豊平区-THE INDUSTRIAL + DIY 素材感にこだわったマンションリノベーション

札幌市豊平区-THE INDUSTRIAL + DIY 素材感にこだわったマンションリノベーション

札幌市豊平区にあるマンションリノベーション。

ラフに仕上げた木材と無機質な金属の組み合わせがスタイリッシュな、インダストリアルデザインのA様邸。玄関ホールは、既存のドアにコルク、壁には構造用合板を張り、防音・断熱効果を高めました。

限られた空間を有効に使うアイデアがポイントとなるマンションの収納。今回のリノベーションでは、A様の趣味であるサーフィンの道具類をスッキリと納められ、しまいやすく取り出しやすい土間収納を実現しました。

リビングは、スケルトン仕上げの雰囲気を大切にし、断熱材もそのまま見せる仕様に。武骨になりがちなコンクリート打ちっぱなしの壁と、肌触りの良い無垢フローリングをはじめ、コルクや構造用合板などの素材を用い温かみを組み合わせたバランスの良い空間です。

キッチンは排煙ダクトを見せつつ、遊び心あふれる造作棚をプラスした、ヴィンテージ感と使いやすさを両立させた住空間に仕上がっています。

Typeマンション
費用600~1,200万円
構造RC
面積83㎡
工期約1.5ヶ月
築年数19年

キッチン

無骨なインテリアとステンレスが際立つスタイリッシュなインテリアになっています。

Before

After

リビング

コンクリート打ちっぱなしの壁やユーズドの足場板など、本物が持つ素材感を採り入れた住空間。スケルトン仕上げの雰囲気を大切にし薄緑色の断熱材もそのまま見せる仕様に。床をはじめとした、窓辺のタイル、ユーズド感あふれるテーブルなど、それぞれの素材が持つ表情が空間を豊かに彩っています。

Before
After
Before
After
Owner’s Voice

お客さまの声

素材の質感と手仕事感を生かした魅力的な空間

色彩を抑えた統一感のあるすっきりとしたデザインのA様邸。メタルや木などの素材を組合せたスタイリッシュな印象を与える空間になっています。

本物が持つ素材感を取り入れた住空間を求めていたA様ご夫妻は、ソファ購入のために訪れたリライフでマンションのリノベーションも手がけていることを知り、早速相談。他社とも比較検討し、ショップの商品ラインナップが好みでリノベ後の雰囲気を想像できたこと、スタッフの対応が依頼の決め手になったといいます。

A様ご夫妻の希望は、素材感や質感をいかしたデザインと、土間収納をつくること。オープンな土間収納にしたことで通気も良く、湿気対策に一役買っています。
浴室はキッチンと同じタカラ製の設備を採用。A様は、タイル床やホーロー壁面など「フェイクではない本物の素材感が気に入っています」と話します。ドアや壁の一部、家具などはDIYで、ご主人が自ら塗装したことで、より愛着のわく空間になったようです。