子育て中も愛犬と快適に暮らすスタイリッシュな住まい
築17年、ご主人の実家を受け継いで暮らしていた戸建住宅をリノベーションしました。
子どもと4匹の愛犬との暮らしを考えた間取りを大幅に見直したプランです。
リビング全体からドッグルームの入り口まで大きく見渡せるキッチンのレイアウトがポイントになっています。ドッグルームは玄関土間を通り抜けた突き当りに配置し、床は掃除のしやすいタイルを採用、シャンプーできるシンクも設置しました。トリマー資格を持つ奥様が、ドライやカットを行います。
全体の内装は、オフホワイトと落ち着いたブラウンで統一し、スタイリッシュな空間に。
2階のフリースペースは、将来を見据え可変性のある間取りに。現在はロールスクリーンで仕切り、洗濯物干しスペースとして活用しています。
Type | 戸建 |
---|---|
費用 | 1,500~2,000万円 |
構造 | 木造 |
面積 | 1階67.07㎡/2階67.07㎡ |
工期 | 2ヵ月 |
家族構成 | ご夫婦・お子様2人 |
築年数 | 17年 |
リビング
白を基調にした明るい雰囲気のLDK。ダークブラウンの壁収納と黒いソファが空間を引き締めます


キッチン
キッチンはリビングダイニングと一体化しても生活感がでないよう造作家具と柱、階段と色・素材を揃えたスタイリッシュな空間です




Owner’s Voice
お客さまの声
「他で見たことのない変わった家にしたい。斬新で格好いい家に住みたい」というのがご夫妻のオーダー。フローリングは傷の目立たない硬質なものを採用したM様邸。「最初は落ち着いた色調のフローリングを考えていたんですけれど、リライフの中澤さんオススメの白にして正解でしたね。床が濃い色だったら暗い印象になっていたと思います」とお喜びいただきました。
子どもの遊ぶ様子を見守りながら料理ができる対面キッチンを希望された奥様。「以前は子どもや犬のいるリビングに背中を向けて料理しなくちゃならなくて、心配だったんです。いまはどこにいても目が届くから、すごく安心ですね」とお話ししてくださいました。









